2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新規感染者数下げ止まりと当面の予想

3月20日でまん延防止等重点措置が解除された。 その後の新規感染者の推移を見ていると、まん防解除から1週間あたりを目処に、新規感染者数が下げ止まっている地域が多く、いち早くまん防が解除された沖縄県や山口県、広島県あたりでは、いち早く再増加の傾向…

工場の安全管理と子どもの安全管理の相違点

先日、上の娘(6歳)と下の息子(1歳半)を連れて、とある温泉施設に行ってきた。 そこはけっこう広い浴室で、屋内だけでなく露天の風呂があったり、ちょっと歩けるような風呂もあったりと、娘だけでなく息子も楽しそうに過ごしていた。 そんな中、ちょっと…

順位予想が当たらないのはなぜか

プロ野球も2022年のシーズンが開幕した。 贔屓の広島はまさかの(と言っては何だが)3連勝ということで、ファンとしては最高のスタートを喜んでいる。 さて、例年開幕に先立ち、元選手である解説者の順位予想が出る。今年の我らが広島の順位予想は最下位が圧…

ブログの記事をカテゴリーに分類する

このブログを書きはじめて4年が経つが、去年から毎日更新を続けていることもあって、記事の数は600を超えた。 我ながら、よくこんなに書いたなと思うが、書いているうちに同じテーマの記事はグループ分けができると思うようになり、カテゴリーを設定して分類…

アルコールがイヤなのか、糖質がイヤなのか

コロナ下で会食の回数が激減し、もともとお酒なしでは生きていけないという感じでもないので、家飲むアルコール量もそれほど増えなかった。 家で飲んでもせいぜい350mlのビール1缶。ビールの感じだけでいいやというときは、ノンアルコールビールを飲むことも…

開幕までに野球本を読んでテンションを上げる

今年もプロ野球が開幕した。 開幕するまではどのチームにも優勝する可能性があって、野球ファンにとっては毎年この時期が最も楽しい。 私は子どものころから野球が好きで、小学生のときは少年野球もやっていた(下手だったけど)。 生まれてこの方カープファ…

子どもと一緒に寝ると成長を実感できる

下の息子(1歳6ヶ月)が生まれてから、私と娘(6歳)がいっしょに寝て、妻と息子がいっしょに寝るという生活が続いていたのだが、1ヶ月くらい前から妻がなかなか寝つけず眠りが浅いということで、最近は私と娘と息子の3人で寝ている。 もともと寝かしつけは…

娘の卒園

昨日、娘の卒園式があった。 この3年間は過ぎてしまえばあっという間の時間であったが、思い返してみるといろいろあった。 とくに大変だったのが、2020年の前半。年が明けてから妻の妊娠とコロナがやってきて、てんやわんやになった。 妻は妊娠初期とくに悪…

マインドフルネスとサウナと最近の趣味

前回のこのブログの記事で、マインドフルネスと朝風呂の関係性ついて書いた。 マインドフルネスとは、「今に気づいていること」状態のことで、それと朝風呂での私のルーティンについてまとめてみた。 その続きではないが、このマインドフルネス、サウナとも…

マインドフルネスと朝風呂

先日、とあるマインドフルネスに関する研修を受けた。 マインドフルネスという単語はここ数年よく聞くようになり、瞑想のようなイメージがあったのだが、興味があったので受けてみることにした。 この研修で理解できたこと、考えたことがあるので、ここで簡…

ブログ記事の在庫問題

このブログ、2020年末から毎日更新を続けており、今年に入ってからは毎朝更新するよう心がけている。そのためにも、できるだけ前日までに記事を書いて、翌朝予約投稿をするということを続けている。 しかし、先週はその前の週末からいろいろとイベントが目白…

コロナで一番影響を受けた世代はどこか

コロナ禍もはじまって丸2年経つ。 個人的には、いろいろと行動は制限はされたが、子どもとの時間が増え、悪いことばかりではなかったと感じている。 経営している会社の業績も最初はかなり落ち込んだが、それ以降どうにか持ち直して、今のところは事なきを得…

コロナ対策のコツがわかってきたのか、それとも慣れと気の緩みか

今週は東京に出張に行き、この週末は福岡にちょっと出かけてきた。 両方ともまん防は3月21日で解除されるということもあってか、人通りは大変多く、コロナはもう終わったかのようなにぎわいだった。 東京では東京駅に以外にも、上野と渋谷を少し歩いたが、ど…

美術展は時間の余裕を楽しむために行くものである

今週は久しぶりに東京に出張に出たのだが、会食もなく時間に少し余裕もあったので、上野で開かれていた2つの美術展に行ってきた。 1つは東京国立博物館で開催されていた「特別展ポンペイ」、もう1つは東京都美術館で開催されていた「フェルメールと17世紀オ…

新幹線指定席乗車率定点観測

3月も折返しを過ぎ、気候的にはだいぶ暖かくなってきたが、新型コロナの感染状況は減少傾向にあるものの、その傾きは鈍い。地域によっては増加傾向のところもあったりする。 これまでの傾向のであれば、増加ペースと同じくらいのペースで減少もしていたので…

スキー場のレッスンビジネスはオワコンなのか

この週末、今シーズン3回目のスキー場に行ってきた。 スキーはこれまでに、学生時代にサークルの仲間と数回行ったくらいで、そのときもまったくうまく滑れなかったので、それ以来1回もスキー場に行ったことはなかったが、子どもとスキー場に行ったら楽しいか…

見るとのやるのとは大違い

前回の続き。 スノボの滑り方をYouTubeで予習して、現地で実践しようと、今シーズン3回目(かつ最後の)スキー場に向かった。 シーズン最終盤ということで混んでいるのかと思っていたら、予想外に人は少なかった。 もう雪も降っておらず、気温も最高気温が15…

頭で理解できないと身体が動かない

今年はスノボをはじめようと思いたち、娘と二人でこれまで2回行ってきた。 最初はうまくいかなくても3回くらいは行ってみてハマるかどうか判断したいと思っていたが、1回目からこれは楽しいとなった。 1回目は私も娘もスノボードをやって、娘は2回目はスキー…

おにぎりを食べることは実はかなり難しいことなのかもしれない

下の息子(1歳半)の食事も離乳食は終わり、だいぶ大人と同じようなものを食べられるようになってきた。 それに伴い、娘(6歳)といっしょに息子も連れ出して、3人で出かけることが増え、ときには昼食や夕食は外で食べることも多くなってきた。 どこかお店で…

子どもの寝かしつけの時間が一番幸せかもしれない

昨日のこのブログの記事で、下の息子(1歳半)のイヤイヤ期がはじまったことについて書いた。 イヤイヤ期はたしかに大変だし、面倒くさいのだが、これも子どもがまわりのことを認知して区別しはじめたと思えば、その成長をうれしくも思える。 今回、割とハッ…

イヤイヤ期がはじまった

うちの下の息子はこの3月で1歳半になった。 1歳になってもなかなか歩かなかったのだが、1歳3ヶ月あたりから急に歩き出し、そこからは徐々に安定感も増してきて、もうほとんど転ばずに歩けるようになってきた。 食事も離乳食は終わり、大人が食べるものに近く…

春本番、花粉症も本格化

3月に入って、だいぶ暖かくなってきた印象がある。 今シーズンは例年に比べても寒かったようで、普段はほとんど雪降らない私が住んでいる地域でも、何度か降雪があった。 それが、ここに来て急に気温も上昇。私の住んでいる地域では、今週は最高気温が15℃ど…

お笑い賞レースに見る、「NOISE」の問題

昨日、一昨日と、R-1ぐらんぷり2022を見ての、審査員の問題について考察してみた。 R-1に限らず、こういった賞レースの審査員の問題は常々あるなと思っていたのだが、そのことに関することが、ちょっと前に読んだ「NOISE」という本に書かれていたので、今回…

R-1ぐらんぷりに見る、賞レースにおけるギュレーションの重要性

昨日の記事で、R-1ぐらんぷり2022における、審査員の得点のつけ方について言及した。 この問題はR-1に限らず、賞レースでは起こりうることなので、審査員を務める人には考え方を整理した上で審査に臨んでほしいなと思う。 R-1に限った問題として感じたことは…

R-1ぐらんぷりに見る、審査員の点数問題

昨日、R-1ぐらんぷり2022が開催された。 この番組、昔はよく見ていたのだが、いつごろからか見なくなった。 なんで見なくなったか考えてみると、賞レースとして見ると、異種格闘技過ぎて同じ土俵で評価するには無理があると感じたからか。 あと、バカリズム…

日記のために筆記具に投資をする

今年の1月から手書きの日記を書き始めているが、こちらもとくに問題なく継続できている。 約2年前の2020年4月から日記を書こうと思い立ち、去年まではパソコン上のメモ帳に書いてきた。これはこれで良かったのだが、手書きの日記になんとなくのあこがれのよ…

久しぶりに飲みに出てみた次の日に禁酒を考える

先日、今年入って初めて地元の街に飲みに出た。 昨年同様、今年も年始からコロナの感染者数が増え、行動規制がかかったため、まったく飲みに出る機会がなかった。昨年はそれでも3月はそれなりに飲みに出ていたが、今年はそれよりさらに少なくなりそうである…

久しぶりに飲みに出てみたら

昨年末からのオミクロン型変異株の影響で、新型コロナの感染者が急増したことにより、新年からのアルコールを伴う会合は軒並み中止になった。 当然のことながら、新年の挨拶がらみの会食もまったくなく、外に飲みに出ることがまったくなく、2022年も2ヶ月が…

第6波後の感染状況を予想してみる

年末年始から増え続けてきたコロナの感染者数も、2月の上旬にはピークを迎える地域が増えてきた。 東京都でも、新規感染者数の7日間平均で見ると、2月9日から減少に転じ、そこから徐々にではあるが、減少が続いていた。 しかしながら、その減少スピードは増…

あえて手段を目的化する

昨日の記事の続きで、2022年も2ヶ月が終わって、今年立てた目標のここまで振り返りと気づきをまとめておきたい。 私の個人的な目標は以下のとおり。 ・ランニング:月100km以上(あわせて毎月1日平均10,000歩以上) ・腕立て伏せ:毎日100回 ・日記:毎日書…