ブログの記事をカテゴリーに分類する

このブログを書きはじめて4年が経つが、去年から毎日更新を続けていることもあって、記事の数は600を超えた。
我ながら、よくこんなに書いたなと思うが、書いているうちに同じテーマの記事はグループ分けができると思うようになり、カテゴリーを設定して分類しているようにしている。
 
例えば、この記事はブログに関することなので、ブログというカテゴリーを設定している。
2020年からはコロナの話題が多いので、カテゴリー分けでも新型コロナに関するの記事が一番多いが、その他にも子育てに関してだったり、習慣化や目標設定に関わるカテゴリーなどがあったりする。
 
さて、このカテゴリーだが、私の場合は程度似たようなテーマのものが増えてきて、一定数超えると設定するよういしている。
同じテーマの記事が増えた段階でカテゴリー設定するので、当たり前のことだが、そのテーマの最初のほうの記事にはカテゴリーがついていないことになる。
 
先日も1年くらい前に書いた記事を眺めていると、けっこうカテゴリー分けされていない記事が多いことに気づく。
おそらくこれらの記事を書いた後にカテゴリーを設定したと思われるので、それ自体は仕方がない。
 
そこで気づいたときに、それらの記事にカテゴリーを入れていくのだが、この作業が思いの外楽しいことに気づいた。
そういえばこんなことも書いたなと振り返りながら、カテゴリーが入っていない記事にカテゴリーを入れていく。
そんな他愛もない作業なのだが、振り返りと単純作業の組み合わせがなんとも言えない癒やしと達成感を与えてくれる。
おそらく単純作業というところがミソで、単純作業なのにこのブログ全体がきちんと分類され有機的な感じになっていくことで、ちょっとした喜びを感じたのだろうと思われる。
 
そう考えると、ちょっと疲れていて、かつちょっと時間が空いているときに、このカテゴリー分けの作業をしていくというのがいいかもしれない、と思った。
単純作業なので、頭が疲れていてもできる。それなのにちょっとした達成感を得られる。なんなら疲れもリセットとまではいかないにしても多少軽減できるかもしれない。
もしかすると、こんな単純作業が癒やしになるのではないかと気づき、ちょっとだけテンションが上がった次第である。さっそく今度会議の後とか、頭が疲れたときにやってみたいと思う。
 
ということで、自分のブログを見返して、カテゴリーを入れていくのが思いの外楽しい、という話でした。