2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

鹿児島で感じた違和感の正体

この月末、九州に出張ということで、鹿児島に1泊した。 鹿児島は実質はじめてだったのだが、鹿児島中央駅を降りたときからなんとも言えない違和感を覚えた。 コロナ下ということもあり会食はなく、いつもよりも余裕がある日程だったので、夕方・朝と街ナカを…

出張に出たときにやりたいこと

明日の取引先との商談の前乗りで出張に出ている。 今日は取引先との会食などもなく時間に余裕があったので、ホテルに到着してからランニングに出かけた。 街ナカがどんな感じになっているのか、駅まわりがどうなっているか、城があったところがどうなってい…

春のカーエアコン問題

この週末、娘(5歳)と息子(6ヶ月)を連れてドライブに出かけた。 桜の季節に行きたいと思っていたところだったので、けっこうな雨が降る中ではあったが、この週末を逃すとまた来年ということになりかねないため、ちょっと無理して出かけることにした。 春…

野球観戦における感染対策やりすぎ問題2

球春到来ということで、プロ野球も開幕して無事1カード目が終わった。 幸い、取引先の方からチケットをいただいたので、昨日土曜日の試合をマツダスタジアムに観に行ってきた。 試合はカープの勝利ということで、気持ちよく帰ることができた。 さて、先日オ…

さくらの季節の希少性

この週末、桜がほぼ満開である。 うちの地元では桜並木が比較的多く、散歩やランニングの最中に花見をするのにうってつけである。 昼間はいつも空いているその通りも、この季節は束の間の花見を楽しむ車がやってきて、ちょっとした渋滞になることもある。 今…

プロ野球開幕戦に見る、期待値と納得感のマネジメント

今日3月26日、2021年シーズンのプロ野球が開幕した。 私は物心ついたときからのカープファンで、父親の影響で小さいころから野球を見て育った。 プレーするほうは少年野球はちょっとやったものの、正直下手くそで、それ以来野球に関しては見る専門である。 …

プロ野球順位予想に見る、予想と願望の違い

球春到来ということで、今週末からプロ野球が開幕する。 今年は例年通りの3月末に開幕できるということで一安心。143試合、無事に終わってほしいと思う。 さて、開幕前のこの時期、いろいろなメディアで解説者の順位予想が出ている。 多くの元プロ野球選手の…

娘の教育にコミットする

娘が3歳のころから公文(算数)に通わせている。 かれこれ2年近く通わせているが、まだ数字を完璧に理解できておらず、自分でどんどん進むこともできないので、宿題も親である私がついて見ておかないといけない。 私自身も同じくらいのころから公文には通っ…

確率論は理解できないから、みんな極端な意見に振れてしまう

コロナの影響が出だして1年。 この1年思ったのは、みんな意見が極端なほうに振れてしまうということ。 ちょうどいい塩梅で考えることができる人は、思った以上に少ない。 地方にいるとやはり「コロナはこわい」という意見が大勢。 タイミングや地域によって…

風呂のマナーは学校でおしえるべきではないか

30代後半くらいから風呂好きになり、ここ最近はそれに加えて、サウナも好きになったことから、休みの日は娘(5歳)と近くの温泉に行くようになり、出張のときは必ず大浴場・サウナがあるホテルを予約するようにしている。 自他ともに認める風呂・サウナ好き…

うんこミュージアムに見る、写真を撮りに行くためのエンターテイメント

この週末、福岡にプロ野球のオープン戦を観に行ったのだが、福岡PayPayドームの隣のBOSS E・ZO FUKUOKAという施設で開催されている「うんこミュージアムFUKUOKA」なる期間限定のイベントにも行ってきた。 この「うんこミュージアム」は、東京お台場ダイバーシ…

野球観戦における感染対策やりすぎ問題

昨日、福岡PayPayドームに娘(5歳)とオープン戦を観戦してきた。 試合自体は開幕1週間前ということで、両チームとも開幕投手が先発。 予想通り投手戦となり、良く言えばテンポがよい、悪く言えば盛り上がりに欠ける試合だった。 とはいえ、娘といっしょに野…

順列的項目の3つのパターン

昨日の記事で、いわゆる「やることリスト」をつくってこなすような雑事においても、順番を気にしなくていいものと、順番を気にしないといけないものがあるということについて書いた。 ただやることをリスト化しただけでは、やる段階になってどれから手をつけ…

朝の雑事における順列と組み合わせ

最近は下の息子(6ヶ月)の夜泣きが本格化しており、妻はなかなか寝れないらしい。 ちょっときつそうなので、朝は起きてくるまで寝かせておくようにしている(起こすと機嫌が悪くなるからではない、念のため)。 妻がいれば、娘(5歳)の朝食や幼稚園の準備…

姪っ子の高校受験合格に想うこと

私の妹には子どもが4人いる。 その一番上の姪っ子が今日高校受験の合格発表があり、無事第一志望の高校に合格したという連絡をもらった。 私の結婚が遅かったこともあり、現在上の娘が5歳、下の息子が6ヶ月ということで、その姪っ子から見ると娘は10歳差、息…

バブル期の建築物の特徴

先週は展示会視察で出張に出たのだが、その際に東京ビッグサイトと幕張メッセに行ってきた。 前回の記事では幕張ならびに幕張メッセについて書いたが、東京ビッグサイトもなかなか特徴的な建築物である。 東京ビッグサイトの竣工は1995年、幕張メッセは1989…

幕張新都心に見る30年前の近未来

先週は展示会視察ということで東京に出張に出た。 東京で展示会と言えば、東京ビッグサイトと幕張メッセということで、うちの会社でも両方の会場で出展したことがある。 去年の12月には、幕張メッセでの展示会に出展し、1週間幕張に滞在した。 今回の出張で…

ニューノーマルな会食で、ウェブでのコミュニケーションの難しさを実感する

今週は久しぶりに出張に出たのだが、1回だけ会食を入れた。 緊急事態宣言は明けている想定で予定を入れたのだが、先方も年が明けてから飲みに出ることはなかったということなので、リスクは限りなく低いと判断して決行した。 もちろん、少人数で個室、時間も…

東京駅の人出と感染者の増加の関係

今週は東京に出張してて、昨日(3月12日)帰りの新幹線に乗る前に、東京駅でお土産と弁当を買ったのだが、平日とは思えないほどの人出だった。 とくに印象的だったが、お土産屋での売り切れの商品が多かったこと。 まだ15時くらいだったが、こんなことはこれ…

ランニングとサウナは同じ効用があるのかもしれない

今週は出張に出て、いくつかの展示会を視察した。 うちの会社が出るかどうか検討していた展示会や、われわれのお客さんになり得る業界の展示会など見て回った。 展示会は集客のカギであると認識しているので、出展・視察ともにできるだけしていきたいと思っ…

3.11に想う

今日は東日本大震災から10年ということで、テレビでもコロナから少し離れ、震災10年の番組が多いような気がする。 当時、私は会社のテレビで被災の様子を見ていた。 詳細は忘れてしまったが、もともと東京に出張の予定だったのだが、なんらかの理由でキャン…

朝風呂のススメ

朝の時間、これをいかに有効活用できるかで生産性が大きく変わってくると実感している。 30代のころまでは飲んで帰るのが当たり前で、朝は二日酔い、昼ごろになって楽になってから仕事がはじまるということもあったが、40代になってからはそんなに飲めなくな…

花粉症は如何に発症させないかのゲーム

先日、2週連続でゴルフに行ってきた。 去年息子が生まれたということもあって、ゴルフに力を入れるのはもう少しに先にしようと思っていたのだが、珍しくコンペが2週続くことになった。 去年は年間で3回しかラウンドしていないのだが、今年は2ヶ月強で2回めと…

ランニングの毎日継続が途切れる

昨年末から毎日ランニングを続けている。 年末年始の休暇で毎日走ったのだが、休暇後もその勢いのまま1月、2月と毎日続けてきた。 基本は朝走るようにしてきたのだが、雨が降っていたり、息子(乳児)をあやしたりなどで、朝走れないときも、夜に走ったりな…

感染したとき人に言えないような行動は取るべきはない

うちの会社では、新型コロナウイルスに関する対応としては、そのときどきや地域によって状況も変わるので、各自で考えて行動をするように指示をしている。 各自で判断できるようにするために、全社会議等で感染の原理原則を伝えてきた。 例えば、営業で顧客…

わからない単語が出てきたら定義する

Voicy西野亮廣エンタメ研究所から。 3月3日の配信「即実践!伝わる話し方」で、伝え方の絶対に外せないポイントについて話していた。 voicy.jp 「こうやったら話が伝わる」という話よりも、「これをやったら確実に話は伝わらない」という話をした方がいいと…

夜の自分も少しは信用できるようになった

昨年末からこのブログの毎日更新を続けている。 このブログを3年前にはじめたときは、月一更新がやっとだったが、その後1週間だけ毎日更新するということを何度か繰り返して、徐々に書く習慣をつけていき、ようやく今年に入ってから毎日書くことができている…

興味を持つことに時間を割く

先日、Voicyの西野亮廣エンタメ研究所を聞いていたら、「聞く力」はどこから生まれるのか、というテーマで話をしていた。 voicy.jp その内容は、手越祐也氏のYouTubeチャンネルに出演したときの話で、手越氏はゲストに興味を持つことにキチンと時間を割いて…

症状緩和の対策よりも予防を重視する

先日、今年はじめてゴルフのラウンドに行ってきた。 昨年は長男が生まれたこともあって、ゴルフは必要最低限しか行っておらず、今回もスコアは人に言えたものではなかった。 まあ、それはいいとして、大変だったのが「花粉」。 今シーズンもいろいろと対策を…

「男女同権」とは言うけれど

少し古い話題となってしまったが、東京オリンピック・パラリンピック実行委員会の森喜朗委員長が辞任し、橋本聖子氏が新委員長に就任した。 森委員長の辞任の理由は、言わずとしれたことだが、女性蔑視発言が問題視されてのことだった。 この森氏の発言の是…