子育て

息子の保育園の卒園式で思ったこと

この週末、息子の保育園の卒園式があった。 2022年に12月からお世話になり、1年4ヶ月の通園だったが、けっこう長かったなあ、というのが正直な感想である。 この間、いろいろあったなということを思い出し、不覚にも涙を流してしまった。泣きながら先生方に…

ペットとしての子どものかわいさ

うちの下の息子は現在3歳半で、もうすぐ幼稚園に入園する。 よく3歳ごろが一番かわいいなんて言われたりするが、それは他所の子どもだったり、すでに子育てを終えた人から見たときのことであり、当事者からすると大変でしかない、と思っていた。 しかしなが…

娘も花粉症かもしれない

昨日のこのブログで記事で、そろそろ花粉症が本格化してきた、ということを書いた。 そんなことを思ってたら、やはりまわりも症状が出始めたようで、今日は会社の会議中、複数の社員が鼻をずるずるさせていた。 ここから約1ヶ月がスギ花粉、さらにそこから1…

YouTubeやPrime Videoでは背伸びしたコンテンツを見る機会がなくなる

うちは、現在小学2年生の娘と3歳半息子がいるのだが、2人ともテレビを見たがらない。 ここでいうテレビとは、テレビという箱(最近では箱という感じでもないが)ではなく、テレビ局が制作するコンテンツのことを指している。 テレビという機器を使って、YouT…

一周まわって、3歳ごろがいちばんかわいい

うちの下の息子は現在3歳と5ヶ月を迎えるところ。 3歳になったころは発語も少なく、保育園の同級生に比べても発育が遅いように感じられたが、昨年末あたりから急に話す言葉も多くなり、積極性も出てきたように見えている。 本来他の子どもたちと比較する必要…

これまではイヤイヤ期ではなかったのかもしれない

うちの息子は、現在3歳と4ヶ月なのだが、昨年末あたりから急に覚醒したかように、言葉の数は増えてきた。ここで言う言葉の数とは、語彙の数(種類)と、しゃべる量という両方の意味である。しゃべるだけでなく、質問も増えてきて、あれは何これは何、と聞い…

Amazonは現代のサンタクロースである

今年もクリスマスシーズン。 娘(小学2年生)はまだサンタクロースの存在を信じているようで、今年も当然のように自分のほしいプレゼントを要求してきた。 それほど高いものでもなかったので、娘がほしいと言ってきたものと、3歳の息子用のプレゼントをAmazo…

冗談が通じないことは障害なのか

うちの娘は今年小学2年生なのだが、たまに私が言ったことに対して、ちょっと後になって不貞腐れてしまうことがある。いわゆる冗談が通じないというやつ。 例えば、あまりきれいな話ではないのだが、息子(3歳)のおむつを変えるときに、おしりについているう…

いつまで抱っこと言ってくるのか、いつまで抱っこをさせてくれるのか

うちの娘は、小学2年生になった今でも、ことあるごとに抱っこしてと言ってくる。 朝起こすと抱っこして、散歩していても抱っこして、駐車場からマンションの部屋に戻るまでに抱っこして。3歳の息子を抱っこしていると、ずるいと言ってきたりする。 さすがに…

娘の友だちがうちのマンションに遊びに来た

あれはたしか9月のこと。 うちの娘(小学2年生)が友たちの家に遊びに行くことになり、その送り迎えをした。一応気を使って、お土産(アイス)を持たせた。 その帰りの会話で、娘がうちにも遊びに来ていいでしょと言ってきて、成り行き上、いいよと言わざる…

子どもといっしょに寝ると、夜中起きてしまうけれど…

11月も中旬に入り、だいぶ寒さも深まってきたなと思っていたら、今日の最高気温は20℃超え。 「もうここから暑くなることはなく、寒さが増す一方なので、健康管理に気をつけて」なんて社内外の会議などで挨拶しているのだが、ここ数日20℃近い気温ということで…

衣替えにみる、子どもは急に大きくならない

今年の11月は気候が急に変わり、気温の上下動に翻弄されている。 それこそ上旬には25℃近くの夏日になったかと思えば、その翌週には最低気温が10℃が下回るという感じで、寒暖の差に振り回されている。 そんな今年の11月だが、さすがに中旬ころになると、秋か…

パパがいないと寝れない、なんて言ってるのもあと少しかもしれない

うちの上の娘が8歳の誕生日を迎えた。 小学2年生にはなったものの、まだまだ甘えん坊。下に弟はいるものの、5歳のときにできた弟なので、基本一人っ子気質が抜けていない。 お姉ちゃんというよりは、ともにわがまま言ったり、甘えたりする立場だと本人は認識…

新幹線旅行と自動車旅行の相違点

この週末、大阪で仕事があるので、それにあわせて家族旅行に行くことにした。 下の息子(3歳)がまだ小さいので、旅行は車で行くほうが楽なのだが、今回はさすがに距離があるので新幹線での移動。 新幹線での旅行と車での旅行、その相違点は何だろうと考えて…

絵本の読み聞かせを1週間やってみた感想

ちょっと前にこのブログで、3歳になった息子に対して、絵本の読み聞かせをしっかりとやったほうがいいと思いたち、とりあえず1週間やってみようと思う、ということを書いた。 絵本の読み聞かせは前からきちんとやんないといけないと思いつつも、どうしても面…

息子がベビーカーに乗らなくなってきた件

うちの下の息子が3歳の誕生日を迎えてから2ヶ月が経った。 1日1日の成長はわずかかもしれないが、ちょっと時間が経つと前にできなかったことができるようになっており、成長を実感することも多い。 そんな中、最近の変化として感じることとして、ベビーカー…

10月に読んだ本の感想

昨日のこのブログの記事で、その月に読む本を事前に5冊くらいピックアップしておくといいかも、ということを書いた。 この10月に実践してみたのだが、ピックアップした5冊のうち、読み終えた本は3冊。 ここでは、その本について、簡単に感想をまとめておきた…

子どもに絵本を読むを習慣化する

下の息子が9月に3歳になり、たまにだが絵本を読んでほしいと言ってくる。 絵本を読むことは大事だとは思っているのだが、どうにも億劫で後回ししがちになっている。 上の娘(小学2年生)がゲームやりたいのを逆手に取って、弟に絵本読んだらゲームやっていい…

そういえば、息子が早く寝るようになった

うちの息子も9月に3歳になって、1ヶ月が過ぎた。 3歳になったからといって何が大きく変わったわけではもちろんないのだが、1日1日成長しているのもこれまた間違いなくて、しゃべれる単語の数や歩いたり走ったりするスピードや安定感は日々増してきている(は…

上の子に下の子の面倒を見てもらう

昨日のこのブログで、ゲームで釣って子どもに早く行動させるようにさせることの是非について書いた。 今のところ、私は是と考えており、積極的にではないが、上の娘(小学2年生)がゲームをやることは容認しており、その前にやることやろうと言っている。 さ…

ゲームで釣るのはありかなしか

うちの娘(小学2年生)がNintendo Switchのゲーム「あつまれどうぶつの森」にハマっている。 いつどうやってはじめたのかはよく覚えていないが、最近では自分でつくったキャラクターを扱って遊んでいる。 どうやら、同級生の間でも流行っているらしく、休日…

息子がアデノウイルスに感染した話

8月の中旬、ついに新型コロナウイルスに感染したのだが、家族にもきっちり感染して、どうにか収束した。 さすがの感染力だなと思ったが、肝心の症状は、全員ワクチンを打っていたからかどうかはわからないが、軽症で済んだ。 みんな熱が高かったのは1日とち…

ワンオペ子連れ2泊3日旅行~雑感

8月終わりに、小学2年生の娘と、もうすぐ3歳になる息子を連れて、2泊3日の旅行に行ってきた。 去年1泊旅行を経験済みだったこともあり、今回2泊旅行もとくに大きな問題なく行って帰ることができた。 その中でいくつか気づきもあったので、ここではそれをまと…

安定の3歳~息子の誕生日に想う

うちの下の息子が3歳の誕生日を迎えた。 もう3歳かという気持ちと、ようやく3歳かという気持ち。どちらが強いかと言えば、後者だろうか。 さて、3歳になったわけだが、去年の2歳になったときと比べて何が違うかと言われれば、実はそんなに変わっていないよう…

ワンオペ子連れ2泊3日旅行~3日目最終日

夏休みの最後に、2人の子どもを連れて出かけた2泊3日旅行の最終日。 とくに大きな問題もなく、3日目の朝を迎えることができた。 3日目はとくに予定もなく、今回は由布院に宿泊したので、そのまわりを散策してから帰ろうと思っていたが、雨がそこそこ降ってお…

ワンオペ子連れ2泊3日旅行~2日目

8月末、夏休み最終盤に、2人の子どもを連れて出かけた2泊3日旅行の2日目。 1泊目は、福岡の宿泊。ここでの夕食はビュッフェだったのだが、子どもたちは少食なので、さっさと食事を食べ終えてしまい、デザートに移行。ここで時間稼ぎをするものの、私はゆっく…

ワンオペ子連れ2泊3日旅行~1日目

今年の盆休みはコロナで出かけることができなかったので、夏休みの最終盤に休みを取って出かけることに。それも2泊で小学2年生の娘ともうすぐ3歳の息子を連れて出かけることにした。 その初日。今回は2泊あるので、あまり詰め込まずに、比較的ゆっくり行動し…

ワンオペ子連れ2泊3日旅行~準備編

今年の夏は、盆時期に私がコロナに感染してしまい、その後子どもにも感染するという事態に陥ったため、盆休みはどこにでも出れずじまいだった。 私が感染してしまったので仕方がないのだが、子どもたちには少しかわいそうなことをしたと思っていたので、どこ…

墓参りでの子どもの成長定点観測

今年の盆休みはコロナ感染ということもあり、ほとんどお出かけもできずに終わってしまったのだが、休みの最終日にみんな体調も回復したので、毎年恒例の墓参りに行くことができた。 ここ数年は、私の妹の家族といっしょに行っていたのだが、今年はコロナ明け…

ワンオペ花火大会(後編)

(前からの続き) 花火大会の会場について、露天で何か食べようと歩き回ったのだが、あまりの混みようにほとんど何もできず、出発した駅近くまで戻ってきた。 その近くにあるホテルが路面で売っていたビールとジュースを買って、子どもたちと乾杯。コンビニ…