2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

出張中にブログに書こうと思ってはいけない

ブログの更新頻度を上げるための作戦として、月に1回、1週間毎日更新ということをしている。 比較的時間が取れそうな1週間を決めて、その1週間はきっちり毎日ブログを書く、ということである。 もともとは年末年始やGWなどの休みの期間にブログの毎日更新を…

展示会を活用した逆営業戦略(後編)

出展しようかと検討していた展示会を視察に行ったのだが、そこから営業につなげる方法があるのではないかということで、その考え方と方法論をまとめた、後編・方法編である。 chikaran.hatenablog.com 情報収集の際に話を聞くべきポイント 考え方を整理して…

展示会を活用した逆営業戦略(前編)

うちの会社では、数年前から展示会に出展して、自社製品のアピールをしているのだが、この10月に開催されるとある展示会にも出展しようか検討していた。 結果としてはコロナの影響もわからなかったので、出展は見送ったのだが、来年以降の出展の検討のために…

これから「努力の娯楽化」したいこと

ちょっと前の記事で、これまで自分が「努力の娯楽化」できたことを書いてみた。 chikaran.hatenablog.com 振り返ってみると、意外に娯楽化の境地までいけてることもあるな、と確認することができた。 工夫しながらやってみると、こうありたい姿に近づくこと…

アピールのためだけの意味のない対策

久しぶりに東京への出張に出た。 前回は東京に出たのは3月末、緊急事態宣言が出る少し前で、出張の是非も議論をしたのを覚えているが、それから早半年が経った。 その後、新型コロナウイルスや感染症に対する知見もたまってきているので、都会ではどういった…

自分自身が「努力の娯楽化」できたもの

「努力の娯楽化」という概念は、経営学者の楠木建先生が提唱したもので、まわりから見たらすごい努力をしているようでも、当の本人から好きでやっている状態のことをいう。 努力を娯楽化できれば、無理なく継続できることができ、成果にもつながりやすいとい…

【努力の集中化】10月のブログ1週間毎日更新

三日坊主を何度も続ければ、いずれ習慣になる。なんてことを言う人もいるが、それを毎度やっているのがこの企画。 ずっと続けなければならないと思ってスタートすると挫折してしまう。ゴールのわからないマラソンを走り続けるのは大変だ。 そこで、あらかじ…

日記は紙に書かないといけないのか?

社内外問わず、出ないといけない会議がいくつかある。 私は経営者なので、社内の会議については、必要がなければやめればいいし、改善もすることができる。 しかし、社外の会議については、なかなか会議の意義そのものについての意見するのは難しい。 そんな…

【努力の集中化】9月のブログ1週間毎日更新を振り返る

ブログを更新頻度を高めたい。と思っている。 なぜそうしたいのかと聞かれると困るのだが、文章をさくっと書ける自分になりたいといったところだろうか。 そのためにも、書くこと自体が楽しいと思える状態までもっていきたいのだが、まだ道半ばである。 楽し…