2024年6月東京の印象

今週は出張で東京に出てきている。
前回が今年の4月だったので、2ヶ月ぶりの東京。着いてすぐに感じたことがあったので、まとめておきたい。
 
1つは、新幹線で東京駅に着いた途端に感じたことだが、暑いということ。
気温を見たら30℃手間くらい。私の地元よりもかなり暑いなと感じた。
のだが、その後地元の気温を調べてみたら、あまり変わらない。単純に今日が暑かったというだけか。湿度も見てみたが、そんなに変わらない。
これは気のせいなのか、それとも他の要因があるのか、滞在中ちょっと気にしてみたいと思う。
 
もう1つ印象に残ったのは、人が思っていたより少ないということ。
東京駅なので、もちろん人は多いのだが、4月とかそれ以前に比べると少ない印象。実際、コインロッカーを見てみると、やはり空きが多い。着いたのが13時くらいだったのが、以前はこの時間だとコインロッカーを探し回らないといけないといった感じであった。
平日の梅雨時期(まだ梅雨入りはしていないが)で一時的な減少なのか、インバウンドも落ち着いてきたのか。また東京に来たときにチェックしてみたいと思う。
 
とそんな感じで、東京は今年も暑そうな予感。というかすでに暑い。
7月も東京には出る予定なので、気温や人出とか、ちょっと気にしてチェックしてみたいと思う。
 
ということで、出張で東京に出てみての印象についての話でした。