娘のクラス分けの話

春休みも終わり、新学期が始まった。うちの娘も3年生になった。
 
2年生の去年は、クラスの男の子たちからいじわるをされて悩まされた1年間だった。
担任が2年目の若い先生ということで、クラスの悪ガキたちは増長して、授業参観なのにも関わらず授業中に歩き回る始末。1年のときは仲の良かった男の子も娘にちょっかいを出すようになり、一時は学校に行きたくないと言い出して、担任だけではなく主任の先生含めて相談に行ったりしていた。
そんな感じだったので、2年の最後、連絡帳に、とくに娘にいじわるしてくる3人の男の子とはいっしょのクラスにならないよう配慮してください、という内容を書き、担任の先生もその旨校長に伝えると返信があった。
 
で、迎えた3年生のクラス分け。
初日は私もいっしょに学校に行って、クラス分けの一覧表を確認してみると、避けてほしいと書いた3人のうち2人が同じクラスだった。
正直、これはどういうことなのかと思ったが、そこで文句を言ってもしょうがないので、クラス分けの一覧を写真に撮って、学校を出ることにした。
 
もちろん、クラス分けや担任の振り分けの権限は学校側にある。
保護者として要望を出すのも自由だと思っているが、最終的には学校が決めるだし、それに対して抗議をしたりするものではないと思っている。
 
現在、滋賀県の中学校でクラス分けがやり直しになったというニュースが流れている。よほど致命的なことがなければ、当初のクラス分けでいけばいいと思う。詳しい事情がわからないので、ここでは原則論にとどめておきたいと思うが、最終的には学校側が責任をもってクラス分けをすればいい。
 
ただ、学校側も娘の2年のときの状況は理解しているはずで、かつ連絡帳にも書いているのに、このようなクラス分けをしたのであれば、何らかの説明はほしいところ。
おそらく、今回の娘の担任は30~40代の男の先生ということで、きちんとクラス全体の抑えが効くという考え、加えてうちの娘もこの先生のクラスにしたほうがいいと判断をしたと思われるが、今度個人面談があるので聞いてみたいと思う。
 
ということで、学校のクラス分けは思っている以上に大変なのかもしれない、という話でした。