買い物でストレスを発散する気持ちがわからなくもない

昨年末、5年ぶりに携帯電話の機種変更をして以来、周辺機器含めて、各種ガジェットの購入が止まらない。
iPhone 15 Proを購入してから、充電器やモバイルバッテリーにケーブル、Mag Safeを使ったスタンドなど、買い揃えてきた。また、Apple Watchも壊れてしまったことから、新たにApple Watch Ultra2も購入。こちらも周辺機器や、先日このブログでも高いと酷評したはずの純正バンドも、結局2つも購入。おまけに、そのうち1つは誤って2つ同じものを発注してしまう始末。
先日も、Amazonのセールに乗じて、スマホスタンドやスマホ用のストラップなどを購入してしまった。
 
こんな感じで、ガジェットの購買が止まらない今日このごろなのだが、YouTube見たりして自分のライフスタイルに合うかどうか想像してみたり、Amazonのほしいものリストに追加してセールがないか確認したりするのが思いの外楽しい。
大した額の買い物をしているわけではないが、これが買い物でストレス発散するという感覚なのもしれないと思ってきた。
 
これまで買い物でストレスを発散するといった発想はなかったし、どちらかというと、買い物自体は慎重で何か大きなものを買うときは検討に検討を重ねるという感じで生きてきた。
最近の購買でも検討に検討は重ねるのだが、検討した結果それでもほしいと思ったら、あまりためらわずに買ってしまう傾向があるのは間違いない。
若いころに比べると収入が多いということもあるが、加えてストレスを発散するということを免罪符に購買行動を取っているフシもある。
 
ただ、これは単純にモノを買うこと自体が楽しいとか、スカッとするということでもなさそう。
どちらかいうと、これとこれを組み合わせ買えば、生活がちょっと便利になるなとか考えるのが楽しいのだと思う。加えて、それをタイミングよく、セールのときに買えたりすると尚良いといった感じ。
そういったことを考えているうちは、仕事などのストレスからちょっと逃避できているのかもしれない。ストレス発散というよりか、つかの間のストレスからの逃避といったほうがしっくりくるような気もする。
 
とはいえ、新たに見つけた商品がほしくなり、結果として前に買ったものを使わなくなってしまうこともあるので、そこは慎重に購入を検討したいところ。
結果、ムダになるものを買ってしまうと、性格上もったいないという気持ちが大きくなり、逆にストレスになるのはわかっているので、あれもこれも買うということは避けたい。
そうなってしまった場合は、家族とシェアするなどしているが、モノが増えてしまうようでは本末転倒なので、ストレス発散(逃避)になるからといって、余計なものは買わないよう気をつけたいと思う今日このごろである。
 
ということで、買い物でストレス発散するという気持ちが少しだけわかったような気がする、という話でした。