コロナ感染、総括

私の感染に始まり、娘(小学2年生)と息子(もうすぐ3歳)に加え実家の母親にまで感染した今回の我が家のコロナ騒動。どうにか終息に向かいつつある。
ここでは、今回のコロナを振り返ってみて、思ったことや考えたことをまとめておきたいと思う。
 
今回の推移を改めて整理すると以下のとおり。

4日(金):おそらく私が感染。
5日(土):社外の会合に出席も症状なし。
6日(日):子どもたち(小学2年生娘ともうすぐ3歳の息子)を連れて、映画と日帰り温泉に。日帰り温泉から帰って私の体調に変化があり、咳が出始める。
7日(月):朝は引き続き咳があるものの、熱はなし。夜になって熱が出始める。子どもたちは実家に預ける。
8日(火):朝も熱があり、抗原検査の結果、陽性。1日熱と頭痛にうなされる。
9日(水):朝には熱が下がる。依然として咳は出るものの、前日よりかはだいぶ楽になる。が、娘が発症したので、うちに戻ってくる。夜はなかなか寝つけない。
10日(木):私は咳は少し残るもほぼ問題なし。娘が発熱と頭痛継続、抗原検査の結果は陽性。
11日(金):娘の熱も下がる。私はほぼ完治。
12日(土):朝、実家から預けていた息子が発熱の連絡あり、迎えに行く。夜中から熱があったということだが、戻ってきて昼寝したら36℃台に下がる。
13日(日):息子は熱も完全に下がり、本人は何の問題もないものの、抗原検査の結果は陽性。夕方くらいから、子どもたちを預けていた実家の母親が発熱。
14日(月):母親は熱が続くも、夕方過ぎにはだいぶ楽になってきたとのこと。
15日(火):母親の熱も下がる。

 

まず、反省点としては、最初6日に調子が悪くなったのに、子どもたちと同じ部屋で寝てしまったこと。

咳が出て、ちょっとおかしかったのははっきりと自覚していて、マスクはしていたのだが、だったら部屋を分けて寝ればよかった。ここをきちんとやっておけば、娘への感染は防ぐことができた可能性が高い。
 
あと、今回の感染の特徴として挙げられるのが、発熱などの症状が短かったこと。みんな発熱や頭痛のちょっと重い症状はほぼ1日で治まった。これは不幸中の幸いだった。
熱は2~3日は続くものと覚悟していたので、短く済んだことで助かった。今回は私の症状が治まってから、娘が発症したが、私の症状が長引いていたら、娘の看病も大変だったと思う。
症状が軽くて済んだ理由は、これは完全に個人の感覚だが、ワクチンの効果が大きかったのではないかと感じている。
私はこれまで4回接種してきたが、最新の接種は今年の1月。ほぼ間違いなく感染予防効果はなかったと思うが、症状を抑える効果はまだあったのでないだろうか。このくらいの症状で済むのであれば、あまりおそれなくてもいいと思うが、そのためにもワクチン接種は継続的にやっておいたほういいと思った。
 
他には、改めてだが、コロナは感染から発症までにタイムラグがあるということを確認できた。
推測の域を脱しないが、感染から発症まではだいたい2~3日程度。
この間は、他人に感染させてしまうリスクがあるということに加え、今現在症状がなくても感染しているかどうかがわからない不安感が残る。
これがインフルエンザであれば、感染の翌日には発症するので、良くも悪くもわかりやすい。それがコロナの場合はタイムラグがあるので、いろいろと考えないといけなくなり、それがコロナの不安さを大きく助長しているということを、今回も改めて実感することができた。
 
以上のように、自分がいざ感染してみて感じたことが多かった。
今回の私の家族のケースは、多くの感染のワンオブゼムでしかないが、コロナはまだまだ継続して存在していくので、整理をしておいて今後に活かしたいと思う。
 
ということで、実際にコロナに感染してみて思ったことをまとめてみた、という話でした。