【バスケW杯】パリオリンピック出場権争いの条件確認

バスケW杯の1次ラウンドの全試合が終わった。
わずかに1次ラウンド突破の可能性を残していた中国も敗れたため、パリオリンピック出場権争いは、17-32位決定戦で決まることになった。
日本は1次ラウンド、1勝2敗の3位で終了。1次ラウンド突破はならなかったが、フィンランド戦で勝利したことで、パリオリンピックのアジア代表権を争いではかなり有利な状況と言えるだろう。
 
このW杯において、アジア最上位チームにはパリオリンピックの代表権が与えられるわけだが、17-32位決定戦の方法と、順位決定方法は(おそらく)以下のとおり。
 
まず、17-32位決定戦は、1次ラウンドの各グループの3,4位の4チームで構成され、グループAとB、CとD、EとF、GとHが同じグループとなる。
そのうち1次ラウンドで対戦していないチームと2試合をして、1次ラウンドの勝ち点と得失点差も持ち越して、順位を決定する。
 
各グループ順位の決定方法は以下の順番で決まる。
・勝ち点
・得失点差
 
さらに17-32位の決定方法は、以下の順番で決まる。
・各グループの順位
・勝ち点
・得失点差
 
要するに、17-32位決定戦の各グループで、1位になったチームが17-20位のいずれかに入り、その中で勝ち点、得失点差の順で上から17位、18位…と決まっていくようである。
 
と、ここまで確認した上で、日本のオリンピック出場権獲得の条件を確認してみたい。
日本は17-32位決定戦では、グループOに入り、1次ラウンドで同じ組だったフィンランドと、グループFの3,4位のカーボ・ベルデベネズエラで構成される。
ベネズエラは1次ラウンド3敗もランキングでは17位と日本よりも上。カーボ・ベルデはランキング64位ながら、1次ラウンドでベネズエラから勝利をあげている。
 
17-32位決定戦は、勝敗のパターンが16通りあり、さらにこれに得失点差が加わるので、現段階でシミュレーションするのは難しいのだが、以下簡単に場合分け。
 
日本はここで2連勝すれば、グループOで1位となり、勝ち点でも他のアジア各国に追いつかれることはないので、文句なしでパリオリンピック出場権獲得となる。
逆に2連敗すると、グループOで3位になる確率が極めて高く、代表権争いから脱落するだろう。
 
問題は1勝1敗のとき。
ベネズエラに勝って、カーボ・ベルデに負けるパターンで、カーボ・ベルデが連勝だと日本は2位。カーボ・ベルデ1勝1敗だと勝ち点が並んで1位の可能性を残す。
ベネズエラに負けて、カーボ・ベルデに勝つパターンだと、こちらは得失点差如何で1位の可能性を残すことになる。
リーグ内順位は重要なので、ここで1位になれるかどうか、得失点差まで含めて目が話せない。
 
こんな感じで、日本は2連勝で代表権獲得決定、1勝1敗だとグループ内順位と、他のグループの結果次第ということになる。
 
まずは、今日31日のベネズエラ戦。ここをキッチリ勝っておきたいところだが、さてどうなるだろうか。
 
ということで、まだ場合の数が多くて条件を整理しきれなかった、という話でした。