今年前半の個人目標を振り返る-2022年上期

6月も終わり、7月に突入。今年も半年が終わったので、年初に立てた目標の振り返りをしておきたいと思う。
年初に立てた目標は、「7つの習慣」の第7の習慣「刃を研ぐ」で紹介されているフレームに沿って、以下のようなものを設定した。
 
1.肉体的側面
・ランニング:月100km走る(とりあえず前半6月まで)
・腕立て伏せ:毎日100回(ただし、週1回は休みはOK)
 
2.精神的側面
・ブログ記事更新:月10回、年120回
・日記:毎日継続、紙に書く(とりあえず1月はやってみる)
 
3.知的側面
・読書:毎日10分本を読む
 
4.社会・情緒的側面
・飲み会の回数:月8回、年100回
 
1つずつ確認してみたい。
 
1.肉体的側面
・ランニング:月100km走る(とりあえず前半6月まで)
ランニングは1月から6月のすべてで100km走ることができた。ただ、どの月も100kmギリギリで、なかには月末に追い込んでどうにか達成できた月もあった。もう少し余裕をもって達成したかったが、すべての月で達成できたので、良かったと思う。
 
・腕立て伏せ:毎日100回(ただし、週1回は休みはOK)
腕立て伏せ100回できた日数が以下のとおり。
1月:30日
2月:26日
3月:23日
4月:16日
5月:8日
6月:14日
 
1,2,3月くらいまではどうにか週6回ペースでできていたが、4月あたりからサボり出し、5月はたったの8回、6月は少し持ち直したものの、それでも半分以下という結果で未達に終わった。
毎日やらないといけない類の目標は、1度緩むとズルズル行ってしまう。目標の立て方がストイック過ぎて、結果的に中途半端になってしまった印象。
後半戦は、もう少し目標を緩めて、一方でしっかりそこは達成するという形にしたいと思う。
 
2.精神的側面
・ブログ記事更新:月10回、年120回
ブログについては、毎日更新継続中で、目標を大幅達成。今年はもう少し緩めてやっていこうと思っていたが、こちらは1日更新しないとズルズル書かなくなってしまうことをおそれて、結果的に毎日更新することになった。
後半戦だが、少なくとも今年いっぱいは毎日更新を継続したいと思う。
 
・日記:毎日継続、紙に書く(とりあえず1月はやってみる)
日記は、毎日分は書いたが、毎日書いたわけではない。要はまとめて書くということが頻発した。今年から手書きの日記を始めて、その効用は実感しているのだが、どうしても書くのが億劫になってしまっている。
これをどうするかは検討中だが、どちらにしろ今年いっぱいは、手書きの日記は継続してみたいと思っている。
 
3.知的側面
・読書:毎日10分本を読む
10分以上読書をした日は以下のとおり。
1月:31日
2月:28日
3月:30日
4月:28日
5月:20日
6月:12日
 
これは腕立て伏せ同様、ズルズル行ってしまった。それでも4月あたりまでは粘っていたのだが、5,6月と徐々に今日はいいかとさぼってしまった日が多くなった。毎日やるに越したことはないが、できなかったときの反動が大きいと感じた。
こちらも、腕立て伏せ同様、後半戦は月の目標回数を定めて、1回サボってもリカバーできるような目標設定にしたほうがいいと思っている。
 
4.社会・情緒的側面
・飲み会の回数:月8回、年100回
飲み会の回数は以下のとおり。
1月:3回
2月:0回
3月:5回
4月:4回
5月:7回
6月:3回
 
思ったよりもコロナが長引き、飲み会の回数も少なかった。ただ、7月はすでに9日ほど予定が入っており、回数が増える見込み。
年初の目標では年100回とあるが、ここは月の飲み会の回数を8~10回程度までで抑えることを心がけるくらいでいいのかなと感じている。
 
と、こんな感じで、設定した目標に対しては、飲み会を外して、2勝2敗1分け(日記が引き分け)といった感じか。
2敗のところもぜんぜんやらなかったというわけではないので、それほど悲観するものではないと感じてはいるが、できれば全部達成にもっていきたいので、後半についてはちょっと甘めに見直しをかけようかと思ったりしている。
 
ということで、目標の設定はなかなか難しい、という話でした。