年末年始の目標を立てる

今年の年末年始の休暇は、カレンダーの日取りが悪く、5日しかない。昨年、一昨年と実質10日程度あったのと比べて、今回は半減である。
 
それはそれで仕方ないとして、年末年始に限らず、こういった長期休暇はややもすると何もせずに終わってしまう。せっかくまとまった休みがあるのに、だらだらと過ごして終わりというなりがちである。
 
私もご多分に漏れず、そんなだらだらした長期休暇の過ごしてきたのだが、結婚して子どもが生まれてから自分の自由な時間が取れないことに気づき、長期休暇の時間を大事にするようになった。
具体的には、年末年始だけでなく、GWやお盆の長期休暇の前に、あらかたの計画を立てて、またその期間にやりたい目標を立てるようになった。
 
今回もこの休暇で取り組むことを考えてみたので、ここで年末年始休暇の目標についてまとめておきたいと思う。
 
今回はまずはなんと言っても読書。
今年(2021年)の目標の振り返りと、来年(2022年)の目標設定については、また別にまとめたいと思うが、今年は読書がほとんどできなかった。
来年は読書習慣を取り戻す年にしたいと思っているので、この年末年始でペースを掴みたい。
そこで、この休暇中は毎日読書の時間を10分以上取るということにしたい。
10分という時間は短いと思うかもしれないが、10分読めばおそらくもう少し読み続けることになるはずである。まずは本やKindleを開くことが大事なので、この10分という目標にしたい。
また、冊数ではなく、時間にした理由は、冊数にすると簡単に読み終える本を選択肢がちになるから。
読みたい本リストにはけっこう厚い本もあるのだが、こういった本をにも挑戦するためにも、目標は冊数ではなく、時間にしたいと思う。
 
2つめはブログの毎日更新。
ブログはとりあえず正月までは継続したいと思っている。この年末年始休暇中もきちんと毎日更新をしたい。これは今年習慣化できたことなので、とくに問題なくできると思っている。
 
3つめは腕立て伏せ1日100回。
こちらも、年の途中からやってきたことなので、実施することは問題ないと思う。きっちり毎日100回やりたいと思う。
 
ブログと腕立ては今年毎日やってきたことだし、読書も10分というかなり低いハードルなので、3つともクリアすること自体は難しくないはずである。ただ、1年のスタートをいい形で切るためにも、ここをきっちりクリアしておきたいと思う。
 
ということで、長期休暇は休暇前に目標を設定して意識を高めておくことが大事、という話でした。