私がセブンイレブンにしか行かない理由

たまにうちの娘(5歳)を私の妹家族にみてもらうことがある。
妹の子どもは一番下が、うちの娘の2歳年上と、年齢が近いこともありよく遊んでもらっている。
 
先日も娘が妹家族にお世話になっており、何かお礼にとコンビニに寄ってアイスでも買って持っていこうと思った。
私はコンビニは普段セブンイレブンにしか行かないのだが、妹の家の近くにはファミリーマートがあるので、その日はファミリーマートに寄ることにした。
アイスとあわせて、自分用にノンアルコールビールとヨーグルトを買おうかと思って店に入ったのだが、まずアイスは買おうと思ったものが置いていなかった。以前はあったのになと思いつつ、ヨーグルトを見に行ったら、今度は買いたかったプレーンの大きめのヨーグルトが置いていない。
 
仕方ないので、アイスだけ(当初買おうと思ったのとは別のもの)を買って、妹家族に届けて、自分用のものは後からセブンイレブンに寄って買うことにした。
これだから、コンビニはセブンイレブンになるんだよなと思いながら、ノンアルコールビールとヨーグルトを買って帰ったのだった。
 
いつごろからだったか明確に覚えていないが、あるタイミングでコンビニは基本セブンイレブンにしか行かないと決めた。
もちろん今回みたいに他のコンビニしかないということであれば入るが、ある程度選択できる場面ではセブンイレブンにしか行かないと決めたのである。
いい機会なので、なぜ自分はセブンイレブンを贔屓にしているのかをまとめてみたいと思う。
 
パッと思い浮かぶ理由は以下の4つ。
 
まず1つ目が、品揃えと欠品の少なさ
セブンイレブンの品揃えのラインナップはオーソドックスではあるが外していない印象がある。
最近はプライベートブランドが増えてきているが、ナショナルブランドとの棲み分けというか含めてバランスがいい。
今回のプレーンヨーグルトも、セブンイレブンには、明治ブルガリアヨーグルトプライベートブランドのものがだいたい置かれている。
それに対して、ファミリーマートは(今回行ったところだけかもしれないが)、そもそも砂糖なしのプレーンヨーグルトは欠品ではなく、品揃えに入っていない。砂糖入りの小分けのヨーグルトしか置いていないのである。なんというかバランスが悪い印象。
 
あわせて、セブンイレブンは欠品が少ない。昼過ぎに行っても、弁当や麺類、サラダといったあたりはきちんと残っている。
一方で、ちょっと前までうちの工場の隣にあったファミリーマートは、昼前に行ってもきちんと補充されていないことが多く、いつもちょっと離れたセブンイレブンまで買いに行っていた(このファミリーマートが特別やる気がなかった可能性も高いが)。
セブンイレブンはとくに食品関連の商品の補充頻度が高いことで有名。セブンイレブンで棚に隙間があるところをめったに見ないが、他のコンビニではけっこうな確率で空きを見る。地味なオペレーションだが、こういったところで差が出るのだとつくづく感じる。
 
2つ目が、商品開発力。
とくに麺類やサラダ、デザートあたりの開発力は頭一つ二つ抜けている。
味はもちろんのこと、ダイエットを意識した層への糖質オフ商品など、高サイクルで商品を開発している。
美味しいし、飽きないということで、私は1日に1回はセブンイレブンに行っていると言っても過言ではない。
とくに、最近甘いもので癒やされることが多い私は、何かと理由をつけては新作デザートを試しているが、いわゆるケーキ屋さんはこれから厳しいな実感する。自分が食べるためのものであればコンビニスイーツで十分。ケーキ屋で買う意味を見出していかないと、生き残りは大変な時代に入ったなと実感する。
ただし、おにぎりだけはローソンのほうがいいと感じている。とくにちょっと高い200円以上のおにぎりは、ローソンのほうがラインナップは充実しており美味しい。
 
3つ目、店内レイアウト。
これはセブンイレブンにだけ行っていれば気にならないのだが、たまに他のコンビニに行くとその差に気づく。例えばローソンは総じて、商品を置く棚が高く、また通路が狭いのである。
多くのものを置きたいということで、そういったレイアウトになっているのだろうが、商品を探すのに視線を上下させないといけなかったり、他の客をすれ違うのに気を遣わないといけなかったりと、細かいストレスがあることに気づく。
こういったちょっとしたストレスは、意識されないことが多いかもしれないが、無意識のうちにその店に行かない理由になってしまうことにつながるのではないかと感じている。
 
最後4つ目が、店員の対応。
今回もそうだったのだが、レジに行っても呼ばないと店員が出てこないということが、セブンイレブン以外のコンビニでは多いような気がする。
よくよく思い出してみても、セブンイレブンでは、店員が商品補充をしていても、レジに客が並んだら、そちらを優先させる。1つのレジしか開いていなくても、客が複数人ならんだら、隣のレジで対応する。そういった当たり前のことをきちんと対応していると感じる。
明らかに徹底度合いが違うように感じるのだが、おそらくこのあたりの徹底は各店舗に任せるのではなく、本部からきちんと指導がなされているのではないだろうか。
 
とこんな感じで、私にとってコンビニはセブンイレブン一択である。
 
ということで、たまには自分の好きなものを理由を考えてみるのもいいのではないかと思った、という話でした。