今日から8月。2021年の後半戦、早くも1ヶ月が終わってしまった。
改めて過ぎた時間を振り返ると、1日1日をしっかりと生きていかないとスーッと時間が過ぎていってしまう危機感を覚えるのだが、日々の生活ではそこを意識せずに毎日が過ぎ去ってしまう。きちんと振り返りながら進んでいきたいと思う今日このごろである。
さて、このブログ。7月から毎朝更新にしようということで、更新タイミングを早めてみることにした。
毎日更新ではなく、毎朝更新ということで、結果としてはその日の終わりのギリギリでの更新ではなく、朝の段階で更新できているので、気持ちの余裕ができた。
一方で、朝に更新するためには、その日の朝に記事を書いてもいいのだが、書き切れないと朝更新ができないので、前日の夜に書くことが多かった。
その日更新のためのブログを書くのではなく、翌日のブログを書くということなので、時間がギリギリになるという変なプレッシャーに悩まされることはなかったのだが、結局は夜のうちに書いてしまわなければならず、やっていることはあまり変わらなかった。
また、7月に入ってから、息子(10ヶ月)のハイハイが上達してきており、これまでであれば自分の思い通り動けないのでおとなしく寝てくれたところが、最近では動き疲れるまで寝てくれないということが続けていた。
結果として、パソコンを開いてブログを書き始める時間も徐々に遅くなってきており、必然的に寝るのも遅くなるという、あまりよくない循環になっていた。
実際、6月までは遅くとも23時台には寝ていたのだが、7月に入ってからは日をまたいで寝ることが多くなり、とくに後半のここ数日は毎日0時超えてからの就寝となっていた。睡眠時間も減少傾向で、あまりいいことではないなと感じていた。
原因は明らかで、夜にブログを書くということ。
以前も夜に書くことは多かったが、毎朝更新にしてからその傾向が強くなっているように感じている。朝更新にしたのに、結局書くタイミングが変わらないのではあまり意味がない。
ということで、改善策を考えてみたい。
基本方針は夜に書かないようにして、朝書くという習慣を確立させたい。
今は寝るのが遅いので、起きるタイミングも遅くなる。そうなると朝ブログを書くことはできないので、まずは夜寝るタイミングを早くする。目標は23時までに寝るということにする。これであれば、7時間寝ても6時には起きることができる。
夜に書いて翌朝更新するというサイクルから、朝に書いてそれを翌日朝に更新するというサイクルに変えるのである。
この改善策のキモは、夜きちんと寝れるかどうか。となると、夜時間が空いたからといって、この時間を使ってはいけないことになる。
当初、夜ブログを書かなくてもよくなれば、この時間を読書に充てることができると思っていた。しかし、実際本を読み出すとついつい先が読みたくなり、気づくと時間が経ってしまい、そうなると寝るのも遅くなり、朝起きれないという悪循環に陥ってしまっていた。
今回は、空いた夜の時間を有効活用してやろうと思わずに、早く寝ることに集中したい。
娘や息子を寝かしつけて、寝てくれたら同じタイミングで自分の寝てしまうくらいがちょうどいいだろう。
ただし、翌朝何をテーマに書くかは決めてから寝るようにしたい。
朝の時間は限られているので、何を書こうかということから考え出すと時間が足りない。夜の時間は睡眠時間を削ればいくらでも時間をつくることができるが、朝は終わりの時間が決まっている。起きてすぐに書き出せる準備をしてから寝るということを心がけたい。
とこんな感じで改善してみて、とりあえず8月1ヶ月取り組んでみたい。とくに、大事なのは就寝時間かと思うので、23時までには寝るということを最重要目標として、1ヶ月過ごしてみようと思う。
ということで、睡眠時間の確保は大切だ、という話でした。