オリンピックは盛り上がるのか

 6月も中旬に入り、東京オリンピックまであと1ヶ月ちょっととなった。
どうやらやる方向で進んでいるようで、私自身はやるのでも中止するのでもどちらでもいいと思っているのだが、どちらにしろどちらにするのかは早く決めたほうがいいとは思っている。
さすがにやるのであればそろそろ準備は必要で、もちろん水面下でやってはいるのだろうが、観客のありなしでいろいろなオペレーションも人員配置も変わってくるので、早く決めて準備を進めたいところ。現場の人のためにもどうするのか早く決めて、決まったのであれば、マスコミもあまり叩かずサポートしてほしいとは思っている。
 
さて、ここからは、実際やるとなった場合の話だが、開催されたらオリンピックは盛り上がるのだろうか。
開催するのかしないのかにはあまり関心がないのだが、こういう状況下で行われるオリンピックが果たして盛り上がるのかどうかには関心がある。不謹慎な言い方かもしれないが、こんな状況でのビッグイベントはそうそうない。そういう意味ではどちらに転ぶのか、見てみたいというのが正直な気持ちである。
 
政府の考えとしてはオリンピックは開催されてしまえば盛り上がるだろうと見ているという報道がよくなされるが、本当にそうだろうか。ちょっと整理してみたい。
 
実際開催されたとして、盛り上がるかどうかのカギになるパラメータは2つあると思っている。
1つは期間中のコロナの感染者数の推移、もう1つは選手やスタッフ間でのクラスター発生の有無だと思っている。
 
まず、コロナの感染者数がそれほど増えず、選手やスタッフ間のクラスターも発生せずに、期間中推移した場合、盛り上がる可能性は高いのではないだろうか。
これがベストシナリオなわけだが、ワクチンの効果も出てきて感染者数が抑えられれば、いい感じに盛り上がると考えている。
 
逆に、感染者数が緊急事態宣言を発令しなければならないほど増え、また選手やスタッフ間でもクラスターが発生するなどの問題が出た日には、目が充てられない。
それでも開催されてしまえば、最後までやりきるだろうが、開催できない競技も出てきて、盛り上がるなんて雰囲気にはならないだろう。
競技が終わった選手間でクラスターが発生し、競技は問題なく行われたとしても、感染者が増えている中で起きるとお祭りムードは一気に冷めてしまうと思われる。
 
どちらに転ぶかわからないのが、感染者数は増えるが選手やスタッフ間でのクラスターは発生しない場合と、感染者数は増えないが選手やスタッフ間でのクラスターが発生した場合。
 
まずは、感染者数は増えるが選手間クラスターは発生しない場合について。
この場合、本当に感染者数が増えれば、またまた緊急事態宣言が発令されるだろうが、オリンピックは開幕してしまえばよほどのことがない限り最後までやるだろう。
となると、ステイホームでテレビ観戦となり、この場合は案外盛り上がるかもしれない。
医療崩壊ということになれば話は別だが、早めに緊急事態宣言を出して医療崩壊を回避できれば、オリンピック自体は意外と問題なく開催されるだろう。
この場合、マスコミが緊急事態宣言に関するニュースとオリンピックに関するニュースのどちらを取り上げるかだが、私はオリンピックを取ると予想する。
 
逆の、感染者数は増えないが、選手間クラスターが発生した場合について。
選手間でクラスターが発生することで、競技が中止になるようなことが頻発すれば、当然のことながら大会は盛り上がらないだろう。
ただ、競技が終わった選手の感染で、競技の開催自体に問題なく、有力選手がきちんと参加できるのであれば、それほど問題はないかもしれない。
 
以上、こうやって整理してみると、巷の感染者数の推移よりも、選手(やスタッフ)の感染の有無がカギになるように思われる。
大会参加者やスタッフはワクチンを接種するだろうし、さすが節度ある行動を取ると思われるので、開催されれば大会自体はきちんとでき、結果として盛り上がるのではないだろうかと予想する。
 
ということで、やるのであれば盛り上がる可能性が高いのではないかと思うが、やるのかやらないのかは早く決めてあげてほしいと思う、という話でした。