GWは読書の「努力の集中化」週間

先日のこのブログでも書いたのだが、GWのような長期休暇では計画と目標を立てたほうがいいと思っている。

もちろん、計画どおりに事が進むとは限らないが、これだけはやろうと決めておかないとついだらだら過ごしてしまい、もったいない休暇の時間の使い方になることが多いので、私は心がけて事前に計画と目標を立てるようにしている。
 
先日、今年のGWにやりたいことを書き出してみたのだが、改めて何に注力すべきか確認するために、あわせて今年全体の目標も確認してみた。
今年の個人目標としては、ブログとランニングと読書を挙げているのだが、ブログやランニングは順調に推移しているのに対して、読書に関する目標では未達が続いているのが確認できた。
今年は50冊の「読む」読書を目標にしているのだが、この4月末時点で、たったの6冊。このペースだと20冊にも届かない。
 
ここ数年、読書は自分としても好きなことなのでいつでも読もうと思えば読めると思って、ブログやランニングの習慣化に注力してきた。
結果として、ブログを書くことは今年に入って毎日できているし、ランニングも月100kmペースで走ることができている。
ただ、その分読書が割を食って、ぜんぜんできていない。
 
そこで、GWは読書の「努力の集中化」週間として、もう1度読書習慣をつける1週間にしたいと思うに至った。
上述のとおり、読書は好きなことなので、あえて「努力」する必要もないのだが、時間をつくるという意味においては、ちょっと努力しないといけないと思っている。
 
ブログやランニングについては、それらを最重要課題を設定して、何はともあれこれだけはやろうと思って習慣化しようとしてきた。とくにブログは今年は毎日更新できているが、まだまだ完全に習慣化できたかあやしいところである。
よって、ブログを中断して読書に時間を割くのではなく、ブログは継続しながら読書の時間も捻出しなければならない。
日常の生活においては、育児などにも時間が取られて、読書の時間をつくることができないので、GWのような長期休暇を利用して時間の確保を試行錯誤してみようという次第である。
 
そこで、GWの読書の目標はいったん5冊としたのだが、「毎日1時間本を読む」に変更しようと思う。
今回は、まずはどう時間を確保するかが大事だと思うので、結果として何冊読んだかではなく、時間を捻出できたかどうかにフォーカスにしたい。
 
と、ここまで目標を明確にできたので、あとは実行できるかどうか。
ブログとランニングに加えて、読書も再び習慣化できるよう、すきまの時間を活用していきたい。
 
ということで、我ながらなかなかストイックだなと思った、という話でした。
 

chikaran.hatenablog.com