目標

1月終了、今年の目標の達成度を確認する

早いもので、1月ももう終わり。2023年も12分の1が過ぎた。 年初に今年の目標を立てたのだが、こういった目標も都度都度確認しておかないと忘れてしまう、ということで、1ヶ月の進捗具合を確認しておこうと思う。 私の今年の目標は以下のとおり。 1.ブログの…

年末年始の目標を振り返る

年末年始の目標として、12月29日から1月4日までの7日間で以下を達成するという目標を立てた。先日の今年の目標に関する記事でも書いたように、目標の数は減らしたほうがいいのに、欲張って3つも掲げてしまった。 1.ランニング50km 2.読書3冊 3.腕立て伏せ毎…

2023年は目標を絞るのが目標

2023年もスタートしたということで、今年の目標を整理しておきたいと思う。 新年はリセットされた気分になり、あれもこれもやりたいし、できると勘違いしてしまうが、昨日のこのブログでも書いたように、目標の数を増やすといいことはない。 この葛藤をどう…

2022年の目標を振り返る

新年を迎えたので、今年の目標を掲げたいと思うのだが、その前に昨年2022年の目標の振り返りをしておきたいと思う。 7月に目標の修正なんかもしてみたが、面倒くさいのであくまでも年初に立てた目標の達成具合を見てみたい。 2022年の年初に立てた目標と結果…

年末年始の目標を立てる

昨日のこのブログで年末年始の計画をしておいたほうがいいと書いたが、もう1つこの期間にやりたいことの目標も決めておいたほうがいいと思っている。 年末年始に限らないが、こういったちょっと長い休暇は、ぼーっとしているとすぐに終わってしまうので、こ…

今年も残り2ヶ月、目標を振り返る

今年も早いもので、残り2ヶ月を切った。 去年は12月のはじめに、残り1ヶ月で目標の確認を行い、そろそろ来年の目標を考えようとしていたが、今年はもう1ヶ月前にいったん振り返っておきたいと思う。 私の2022年の個人目標を振り返ると、大きなところでは以下…

代替目標を設定することの重要性

私は今年の目標の1つに、毎月100km走るというものを掲げていた。 7月にハーフマラソンに出場することが決まっていたので、とりあえずはここまではやりきろうと、毎月どうにか目標達成してきた。 この大会後も、7月は100kmを達成。7月後半はかなり暑かったの…

2022年の個人目標、後半の修正版

昨日、一昨日と今年の個人目標の前半戦を振り返ったが、今年後半に向けて、その目標を微修正しておきたいと思う。 年初の目標と前半の結果、後半の目標は以下のとおり。 1.肉体的側面 ・ランニング 年初目標:月100km走る(とりあえず前半6月まで) 前半結果…

目標の優先順位とこなせる目標の数

昨日のこのブログの記事で、今年の個人目標の前半戦の振り返りをしてみた。 2勝2敗1分けということで、個人的にはまあまあだったかなと思っているのだが、ちょっと引っかかっていることもあるので、今回はそのことをまとめてみたい。 私が年初に立てた目標で…

今年前半の個人目標を振り返る-2022年上期

6月も終わり、7月に突入。今年も半年が終わったので、年初に立てた目標の振り返りをしておきたいと思う。 年初に立てた目標は、「7つの習慣」の第7の習慣「刃を研ぐ」で紹介されているフレームに沿って、以下のようなものを設定した。 1.肉体的側面 ・ランニ…

ブログの記事を1日2つ書いてみた感想

今年のGW、努力の集中化週間として、このブログの記事を1日に2つずつ書くということを目標に過ごしてみた。 4/29から5/8までの10日で2つずつ記事を書けば、毎日更新をしても10個の記事をストックすることができ、今後の更新も楽になるであろうという試みだっ…

ブログの記事を1日2つ書く~GWの努力の集中化

昨日のこのブログの記事で、GWの計画を立てようとしたことを書いた。こういった長期休暇は、なんの気なしに過ごしていると何もしないまま終わってしまうので、最近は休暇前に計画を立てるようにしているのだが、あわせて休暇中だけの目標も立てるようにして…

あえて手段を目的化する

昨日の記事の続きで、2022年も2ヶ月が終わって、今年立てた目標のここまで振り返りと気づきをまとめておきたい。 私の個人的な目標は以下のとおり。 ・ランニング:月100km以上(あわせて毎月1日平均10,000歩以上) ・腕立て伏せ:毎日100回 ・日記:毎日書…

ブログの毎日更新継続中

2月も終わり、早くも2022年の6分の1が終わった。 この2ヶ月、オミクロン型変異ウイルスの影響で、一昨年・昨年に引き続き、コロナの影響をモロに受けた格好になった。 いわゆる年始の賀詞交歓会や挨拶のための訪問は軒並み中止。会食はもちろんのことなしで…

年末年始の目標を振り返る

今年の年末年始休暇はたったの5日で、早くもおわってしまった。 とはいえ、去年の振り返りや今年の目標の確認、娘や息子とのドライブ、実家や義実家への挨拶など、なかなか充実した休暇となった。 さて、この短い休暇であったが、新しい年の目標の助走も兼ね…

目標をブログに公表する意義

昨日のこのブログの記事で、今年(2022年)の個人目標について書いてみた。こうやって「今年の目標」をブログに書くのは今年で3年目で、定着しつつある。 改めて思うのは、こうやってブログに目標を公表することには大きな意義があるということ。大きく分け…

2022年の目標と、その目標に優先順位をつける

昨日の記事で、昨年(2021年)の目標を振り返ったので、それを受けて今年(2022年)の目標をまとめておきたい。 昨年同様、7つの習慣にある、第七の習慣「刃を研ぐ」の4つの項目に沿って、整理してみた。 1.肉体的側面 ・ランニング:月100km走る(とりあえ…

2021年の目標を振り返る

2022年になりました。明けましておめでとうございます。 さっそく。1年の計は元旦にあり、ではないが、新年のスタートにあたり、今年もごくごく個人的な目標をまとめておきたいと思う。 が、その前に去年の目標の振り返りから。 2021年も7つの習慣にある、7…

年末年始の目標を立てる

今年の年末年始の休暇は、カレンダーの日取りが悪く、5日しかない。昨年、一昨年と実質10日程度あったのと比べて、今回は半減である。 それはそれで仕方ないとして、年末年始に限らず、こういった長期休暇はややもすると何もせずに終わってしまう。せっかく…

年末年始は新しいことに挑戦するか、日ごろと同じように生活するか

先日、うちの会社の来期の計画に関する会議があった。9月から毎月1回、終日の会議を行い、今回が最終回。 内容は会議というよりも、私が講師を務める研修のような感じで、毎回終わるとへとへとになる。 今年は業界の動向が大きく変わった年でもあり、今後の…

一年の計は元旦にあり、では遅い

12月も早くも半分近くが終わり、今年もあとわずかになってきた。 先週は出張、今週の中盤から来週にかけて会議がギッチリ詰まっており、余裕がある日も今週の一部と最終週くらいしかない。 その会議の中には自分がほぼ1日中話をするものもあり、その準備もし…

2021年の目標の進捗確認

先日このブログの中で、12月は今年の目標の振り返りと来年の目標の設定をする大事な1ヶ月である、ということを書いた。 そこで、ここでは2021年の個人目標とその進捗を確認しておきたいと思う。 年初に立てた目標は以下のとおり 1.ランニング年間250回 2.ブ…

目標管理における12月の2つの側面

早いものでもう12月。2021年も残り1ヶ月となった。 例年であれば忘年会などで忙しい12月。今年はこれまでに比べたら飲み会も多いが、例年の12月に比べたらまだまだ少ないといった感じか。 さて、その年の最後の月である12月。この1ヶ月の過ごし方というか捉…

ブログの毎朝更新はできたけれど

このブログは昨年末から毎日更新を続けており、とりあえず今年いっぱいは続けたいと思っている。 ただ、更新が夜遅く、日が変わるギリギリになることも多かったので、もっと余裕をもって運用したいなと思っていた。 そこで、毎朝更新できないものかと、いろ…

ブログの朝更新、習慣化への道

9月も終わり、2021年も最後のクオーターに突入、残り3ヶ月となった。 私の今年最大の目標である、ブログの毎日更新もここまで継続中で、残り100日弱是が非でも続けたい。 さて、今年の後半からはできるだけ朝に更新しようと、いろいろと工夫してきたのだが、…

Voicyのフォローが多くなりすぎて、Audiobookでの読書が進まない問題

今年の目標として、主に3つを掲げているのだが、そのうちの1つの進捗が芳しくない。 その3つとは、ブログ、ランニング、読書で、ブログは毎日更新を継続、ランニングは毎月100kmを1ヶ月除いて達成、とまあまあの進捗なのだが、読書は年間50冊という目標に対…

腕立て伏せ毎日100回を30日間やってみた

今年の盆休みに腕立て伏せ毎日100回を1週間続けてやってみた。 年末年始やGW、お盆などの長期休暇には、期間限定で何か毎日やってみるということをやっているのだが、今回は腕立て伏せを毎日100回やってみるということを選んでみた。 何かをやり始めるのに、…

ワクチン接種に向けてブログの記事の在庫をつくる

この週末に新型コロナワクチンの2回目の接種を控えている。 1回目の接種からちょうど4週間。モデルナ製ワクチンということもあり、その副反応にちょっと身構えている。 1回目の接種後の副反応は、腕の痛みがメインで、他は微熱があるかどうかわからない程度…

新しい習慣は定着したのか

8月も終わり、今日から9月。時間が過ぎていく速さを実感している。 9月いっぱいまでは夏という感じであろうが、あと1ヶ月もすればだいぶ秋モードになっているのではないだろうか。 さて、8月は地味ながらもこれまでの習慣を変えようと、ちょっと試行錯誤して…

腕立て伏せ毎日100回やってみて気づいた、可処分思考の問題

昨日の記事では、このお盆休みで腕立て伏せを1週間毎日100回やってみた感想を書いた。 最初から30日やろうとするのではなく、まずは1週間だけやってみると感じで、こういった目標は「集中化」させたほうがいいということが結論であった。 これに加えて、気づ…