2023-01-01から1年間の記事一覧

安心と求める意識と無償化による医療リソースの無駄遣い

昨日のこのブログの記事で、うちの子どもが風邪をひいて小児科を受診したということを書いた。 小児科はかなり混み合っているので、閉院間近の時間に行って診てもらったのだが、それでも薬の処方まで含めて2時間弱の時間がかかった。 とくにコロナが5類に移…

病院の2つの役割

昨日のこのブログの続き。 先週からのうちの下の息子(3歳)が発熱などの症状があり、保育園を休んでいるのだが、保育園からは念のために病院を受診してほしいとの要望の電話があった。 すでに息子の症状は治まりつつあって、その段階で病院を受診しても意味…

安心をほしがる保育園と時間コストをかけたくない保護者

先週からのうちの下の息子(3歳)が発熱などの症状があり、保育園を休んでいる。 保育園からはアデノウイルスが流行っているという情報があり、おそらく保育園からもらってきたのだろうと思われる。 22日あたりから発熱があって、23日は祝日だったのでもとも…

FA移籍にともなう人的補償の予想と意見

プロ野球はストーブリーグ真っ最中。 我らが広島カープからは、西川龍馬選手がFA宣言し、オリックスへの移籍が決まったとのこと。 広島ファンとしては、FA流出はよくあることで、まあ致し方なしといったところか。今回も事前に予想されており、また移籍先が…

自分のメンタルの状況を把握する

先週からうちの息子(3歳)の体調がイマイチで、熱が上がったり下がったりしていた。朝とか昼間は元気なのだが、夜になると少し熱が上がって、咳もあるのでなかなか寝つけないなんて日が続いている。 そんな中、週末は娘(小学2年生)の友だちが遊びに来ると…

娘の友だちがうちのマンションに遊びに来た

あれはたしか9月のこと。 うちの娘(小学2年生)が友たちの家に遊びに行くことになり、その送り迎えをした。一応気を使って、お土産(アイス)を持たせた。 その帰りの会話で、娘がうちにも遊びに来ていいでしょと言ってきて、成り行き上、いいよと言わざる…

定年退職式の翌朝に散歩した話

昨日、うちの会社の定年退職式があり、式典と懇親会があった。 式典と言っても、会社の会議室で感謝状を渡すだけのもので、懇親会と言っても、会社の近くの料理店で食事をするというものだけど。 懇親会は3次会まで続き、定年退職者を見送り、23時ごろまで続…

計画や目標は前年度中に立てるべし

" data-en-clipboard="true">昨日のこのブログで、年末なので今年の目標の確認と、そろそろ来年の目標を考え始めたい、ということを書いた。 年初に掲げた目標も、途中からおざなりになりがちなので、最後くらいはしっかりやりたいと思っている。 さて、来年…

今年の目標と来年の目標を意識して年末を過ごす

2023年もあと1ヶ月少し、今年も年末が近づいてきた。 40代も半ばになると、1年1年経つのが早く、意識しておかないと何もしないまま時間が過ぎていくので、ここ数年は年初に個人的な目標を設定するようにしている。今年は、毎月このブログにも振り返りを整理…

子どもといっしょに寝ると、夜中起きてしまうけれど…

11月も中旬に入り、だいぶ寒さも深まってきたなと思っていたら、今日の最高気温は20℃超え。 「もうここから暑くなることはなく、寒さが増す一方なので、健康管理に気をつけて」なんて社内外の会議などで挨拶しているのだが、ここ数日20℃近い気温ということで…

衣替えにみる、子どもは急に大きくならない

今年の11月は気候が急に変わり、気温の上下動に翻弄されている。 それこそ上旬には25℃近くの夏日になったかと思えば、その翌週には最低気温が10℃が下回るという感じで、寒暖の差に振り回されている。 そんな今年の11月だが、さすがに中旬ころになると、秋か…

コロナ感染をある程度織り込んでイベントを開催する

先日、うちの会社の労働組合主催のりんご狩り&バーベキューのイベントがあった。家族も招待してのイベントということで、うちの娘(小学2年生)と息子(3歳)も参加。楽しかったようで、また来年も行きたいと言っていた。 このイベント、コロナ前は定期的に…

走りたいという気持ち

11月の初旬にフルマラソンに参加して半月が経った。 年初にサブ4を目指すと宣言したものの、結果は5時間も切れずに惨敗。まだまだ練習が不足していることを実感した。 一方で、これまでフルマラソンに参加した後は、もう絶対に走らないと思っていたのだが(…

予防接種もめんどうくさい

先日、このブログの記事で、検査の予約がめんどうくさいということを書いた。 今年は胃と腸の内視鏡検査を受けようと思いながら、ここまで受けることなく来てしまった。残り1ヶ月半、早く予約を入れて済ませてしまいたいと思っている。 と思っていたら、寒さ…

早起きと夜更かしのメリット・デメリット

うちには、小学2年生の娘と3歳の息子がいるのだが、遅くとも21時には寝させるようにしている。 その際、さあ寝ろと言っても効かないので、自分もいっしょに横になって寝かしつけをしている。 仕事が残っているようなときは、そこから起きてから取り掛かるの…

新幹線の混み具合が一段上がっている印象

この週末、出張を兼ねての家族旅行で大阪に行ってきた。 普通の出張であれば、だいぶ前から新幹線や宿泊先の予約をするのだが、この寒暖の差大きい時期に子どもを連れての旅行ということで、キャンセル料もバカにならないので、けっこうギリギリになって予約…

短い秋が終わり、冬到来

この週末明けたあたりから急に寒さが強まってきた。 今年の夏は、猛暑と言われるここ数年の中でもさらにその上を行く猛暑でかなり暑く、さらに期間も長かった。 9月いっぱい夏といった感じだったが、10月に入ってからようやくすずしくなってきたと思いきや、…

ニュースで知る世の中とUSJで見た光景のどちらが正しいのか

この週末、出張を兼ねた家族旅行に言ってきたのだが、その中で初めてUSJに行ってきた。 昔からこの手のアミューズメントパークにはあまり関心がないのだが、子どもたちがいるので、せっかく大阪まで来たということで行ってみることにした。 が、結果としては…

パパがいないと寝れない、なんて言ってるのもあと少しかもしれない

うちの上の娘が8歳の誕生日を迎えた。 小学2年生にはなったものの、まだまだ甘えん坊。下に弟はいるものの、5歳のときにできた弟なので、基本一人っ子気質が抜けていない。 お姉ちゃんというよりは、ともにわがまま言ったり、甘えたりする立場だと本人は認識…

洗濯物をたたむとブログのネタが思いつくかもしれない

今週末は仕事も兼ねた家族旅行に出かけるということで、このブログも在庫をためておかない毎日更新ができなくなるかもしれないと思い、何を書こうか考えていた。 ただ、ネタが出ないときは、うんうん唸って考えても出てこないし、一方で旅行の準備をしないと…

新幹線旅行と自動車旅行の相違点

この週末、大阪で仕事があるので、それにあわせて家族旅行に行くことにした。 下の息子(3歳)がまだ小さいので、旅行は車で行くほうが楽なのだが、今回はさすがに距離があるので新幹線での移動。 新幹線での旅行と車での旅行、その相違点は何だろうと考えて…

遠足のおやつにみる、インフレとデフレ

先日、娘(小学2年生)の遠足の案内を持って帰ってきた。 内容としては、電車で1駅となりの駅まで行って、そこからその近くの公園に行って帰る行程とのこと。 私が小学2年生のときは鍛錬遠足なる名前で、かなりの距離を歩かされたのを思い出したが、ちょっと…

検査の予約がめんどうくさい

私も40代半ばを迎え、健康のことを考えることが多くなっている。 会社の経営をやっている身でもあるので、何か不具合が起きないように、健康についてはそれなりに考えているつもりである。 具体的には、パーソナルトレーニングのジムに通ったり、定期的に走…

絵本の読み聞かせを1週間やってみた感想

ちょっと前にこのブログで、3歳になった息子に対して、絵本の読み聞かせをしっかりとやったほうがいいと思いたち、とりあえず1週間やってみようと思う、ということを書いた。 絵本の読み聞かせは前からきちんとやんないといけないと思いつつも、どうしても面…

息子がベビーカーに乗らなくなってきた件

うちの下の息子が3歳の誕生日を迎えてから2ヶ月が経った。 1日1日の成長はわずかかもしれないが、ちょっと時間が経つと前にできなかったことができるようになっており、成長を実感することも多い。 そんな中、最近の変化として感じることとして、ベビーカー…

フルマラソン完走の感想

この週末フルマラソンの大会に参加してきた。7月のハーフマラソン、10月のハーフマラソンに続き、今シーズン3度目のマラソン大会。 フルマラソンはこれまで6回参加しており、そのすべてで「完走」はしているが、それは制限時間内にゴールできたという意味で…

今月読みたい本を整理する-2023年11月

この10月からはじめてみた、当月読む本をあらかじめピックアップしておくという試み。11月になったので、今月もブログに整理しておこうと思う。 今月ピックアップした5冊は以下のとおり。 ・史上最大の木曜日 ・物語思考 ・未顧客理解 ・熟睡者 ・百冊で耕す…

夏日くらいがちょうどいいのを実感する

早くも11月に入り、今年もあと2ヶ月を切った。 今年の夏は、ここ数年に比べても猛暑でかなり暑く、9月までそれこそ夏真っ盛りという感じだったが、10月入ってからは一転涼しくなり、秋を通り越して冬に突入するのではないかと感じていた。 そんな中、11月に…

10月に読んだ本の感想

昨日のこのブログの記事で、その月に読む本を事前に5冊くらいピックアップしておくといいかも、ということを書いた。 この10月に実践してみたのだが、ピックアップした5冊のうち、読み終えた本は3冊。 ここでは、その本について、簡単に感想をまとめておきた…

その月に読む本を整理してみた結果

ここ数年読書量が減ってきていて問題だと思っていたのだが、読書量が減った原因の1つが、いざ本を読もうと思ったときに、どの本を読むかを考えなければならず、考えているうちに時間がなくなったり、めんどうくさくなって、結局読まずに終わるのではないか、…